無料でAmazonギフト券が当たるツムツム風の懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」

2022年7月5日懸賞

無料でAmazonギフト券が当たるツムツム風の懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」
無料でAmazonギフト券が当たるツムツム風の懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」

Amazonギフト券がその場で当たるツムツム風の懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」を紹介します。

Amazonギフト券が無料で当たる懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」

Amazonギフト券が無料で当たる懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」
Amazonギフト券が無料で当たる懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」

今回は無料でAmazonギフト券がその場で当たるツムツム風の懸賞アプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」を紹介します。

UT

実際に遊んでみたところ本当に当たりました。(少額ですが)

ゲームの特徴
  • スキマ時間にちょこっとお小遣い稼ぎできる
  • ツムツム風ゲームで楽しい

では、どんなアプリなのか詳しく紹介します。

ぽよぽよ&スピードくじとは

ぽよぽよ&スピードくじとは
ぽよぽよ&スピードくじとは

ぽよぽよ&スピードくじは、Amazonギフト券が当たるツムツム風のスマートフォン用パズルゲームアプリです。

Amazonギフト券を貰うために会員登録や課金は不要となっています。

インストール:ぽよぽよ&スピードくじ
Twitter:@POYOPOYO_prize

ルール

ぽよぽよ&スピードくじのゲーム画面

基本的なルールは、オバケを指でつないで消すシンプルなパズルゲームです。消したオバケの数やつないだオバケの数などで点数を稼ぐことができます。

特徴

Amazonギフト券が当たるスピードくじに「毎日5回チャレンジ」することができます。

  • Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじ型の懸賞付き
  • 無料アプリ、課金一切なし
  • App Store、Google Play対応
  • 会員登録やメールアドレス登録一切なし
  • 懸賞のチャンスは毎日5回

当選金額

ぽよぽよ&スピードくじの当選金額
ぽよぽよ&スピードくじの当選金額

Amazonギフト券が当選する金額です。Amazonギフト券の当落結果は、その場ですぐに分かるスピードくじとなっています。

1等Amazonギフト券1,000円分
2等Amazonギフト券100円分
3等Amazonギフト券10円分
ぽよぽよ&スピードくじの当選金額
当選本数

当選本数はアプリの抽選画面を見てみると「今月残り当選数」という項目があり、残りの当選本数がわかります。

ちなみに当選数は毎月リセットされるみたいです!

Amazonギフト券がその場で当たるのか検証

みなさんも気になっているほんとにAmazonギフト券が当たるの?という疑問。

実際にインストールして遊んでみました。

その結果。。。。

ぽよぽよ&スピードくじ - Amazonギフト券がその場で当たるのか検証
ぽよぽよ&スピードくじ – Amazonギフト券がその場で当たるのか検証

当たりました!

10円と少額額でしたが。。。けど、少額でも当たるとうれしぃーーーー

よし

残り4回も続けて抽選してみる!
(デイリーチャレンジは1日5回あるので抽選チケットは1日5枚手に入ります)

ぽよぽよ&スピードくじ - Amazonギフト券がその場で当たるのか検証
ぽよぽよ&スピードくじ – Amazonギフト券がその場で当たるのか検証

ムムム。。。残りの4回はハズレました。

まぁまぁそりゃそうですよね💦

ということで

当選したAmazonギフト券10円分もAmazonアカウントへチャージできました♪

検証結果

ほんとうにAmazonギフト券は当たりました。(少額だけど)

まとめ【Amazonギフト券が無料で当たるアプリ「ぽよぽよ&スピードくじ」】

今回はAmazonギフト券が無料で当たるアプリのぽよぽよ&スピードくじを紹介しました。

UT

本当にAmazonギフト券が当たりビックリしましたw

お小遣い稼ぎとして隙間時間や通勤・通学の移動時間にサクッとプレイしてAmazonギフト券が当たるのでめちゃおススメです!しかも無課金で楽しめるのが嬉しいです。

みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

\インストールはこちら/
ぽよぽよ&スピードくじ

あわせて読んで欲しい記事

Amazonギフト券が当たるアプリの「ナンプレ&スピードくじ」と「スライド&スピードくじ」を紹介した記事もぜひ読んでください。(今回紹介したぽよぽよ&スピードくじの兄弟アプリです)

プログラミングスクール受講メリット

・メンターにすぐ聞けるので分からないところでつまづかない
・受講生同士で学び合いモチベーション維持しやすい
・就学後に就職支援や進路サポートを受けることが出来る

ユート
ユート

1985年生まれ1児の父親です。Web系エンジニアを10年以上しています。
プロフィール
Amazon欲しいものリスト

2022年7月5日懸賞

Posted by ユート