gloポイントプログラムは当たらない?!だったらフリマアプリに出展
どうも、UT(@ut_1029)です。gloポイントプログラムという懸賞サービスへこれまで3度応募し、挑戦しました。しかし全敗という厳しい現実(><)あきらめかけた時に出会ったのが今回ご紹介するフリマアプリでございます。ぜひご覧ください。

gloポイントプログラムとは
電子タバコのgloには、ポイントキャンペーンというものがあります。
ポイントキャンペーンは、2018年6月より開始され、gloポイントを使って欲しい商品に応募することができます。
→glo公式サイト
gloポイントとは
gloの箱の蓋の裏にあるバーコードを読み取ってポイントを貯めることができます。
もし、バーコードが読み込めない場合は、15桁の半角英数字を入力して貯めることも出来ます。
1箱で100gloポイント貯めることができます。
そして、こちらのgloポイントを使用することで、懸賞の商品に応募することが可能となっております。
gloポイントプログラムに挑戦
これまでに、3度gloポイントプログラムへ挑戦して来ました。しかし、虚しいことに全敗という結果となりました(><)
gloポイントプログラムの結果
初めて48連応募した「gloポイントプログラムで商品ゲットだぜ?!」です。
そして2回目に40連応募した「gloポイントプログラムに再挑戦!40連応募してみた結果は?!」です。日付が変わる0時に挑戦しました。
さらに3回目に70連応募した「gloポイントプログラムに挑戦!その結果・・・」です。流石に70回応募すると当たるかなぁっと挑戦しました。
150回以上応募した結果、全て惨敗でした(><)
gloポイントプログラムをフリマアプリへ出展
前振りが長くなりました。このgloポイントプログラムをフリマアプリへ出展していると小耳に挟みました。本当に売れてるの?いくらで売れるの?っと疑問に思い、調べてみました。
本当にフリマアプリでgloポイントは売れてるの?
実際にフリマアプリで検索していくらで売れているのか調べてみました。
Rakuten ラクマ

ヤフオク

mercari – メルカリ

売れてます!gloポイントの1枚で大体数十円といったところでしょうか。
glo1箱の値段
glo1箱の値段は、大体500円です。タバコも高くなりましたね(^^;)
gloポイントプログラムに応募するか、フリマアプリへ出展するか
100枚が2,490円で売れています。これまで応募したgloポイントをフリマアプリで出展していたとしたら170回応募だから3,500円くらいでしょうか。懸賞で当たればいい商品が手に入って嬉しいし、金額的にもデカイです。が、当たらなければ0円。。。ん〜絶妙な値段ですよね(^^;)
みなさんはどちらを選びますか?
次回は電子タバコで節約する方法を知ったので、そちらをご紹介できればと思っています。ぜひ記事が書けた際にはご覧ください。
オークファン
今回フリマアプリでgloポイントが売れているのか調べました。その時に知った便利なオークファンというWebサイトを見つけたので少し紹介します。
オークファンとは
日本最大級のショッピング・オークション情報サイトで、 ヤフオク!、Amazon、eBay、フリル、楽天などをまとめて検索することができるサイトです。
→オークファン – 国内外のオークション・ ショッピングサイトを まとめて検索することが できるサイト
いちいちサイトを移動しなくて良いので、めちゃめちゃ便利です!これからフリマアプリやオークションサイトで商品を探す際は活用しようと思います。
- gloポイントプログラムで商品ゲットだぜ?!
- gloポイントプログラムってご存知でしょうか?電子タバコのgloを購入すると貯まるポイントを使用して懸賞にチャレンジすることができます。最後に40回連続で懸賞に応募した結果を書きました。是非ご覧ください。
- gloポイントプログラムに再挑戦!40連応募してみた結果は?!
- 懲りずにgloポイントプログラムへ再挑戦した第2回目です。今回は40回近く連続で応募してみました!その結果について是非ご覧ください。
- gloポイントプログラムに挑戦!その結果・・・
- gloポイントプログラムに挑戦するシリーズも今回で第3回目です。今回は全部で78回連続で応募してみました!その結果について是非ご覧ください。
- gloポイントプログラムは当たらない?!だったらフリマアプリに出展
- gloポイントプログラムという懸賞サービスへこれまで3度応募し、挑戦しました。しかし全敗という厳しい現実(汗)あきらめかけた時に出会ったのが今回ご紹介するフリマアプリでございます。ぜひご覧ください。
日々のタバコ代を節約する方法
みなさんは、日々のタバコ代が節約できたらなぁっと思ったりしないですか?
gloと同じ加熱式タバコの"ヴェポライザ―“をご存知でしょうか?タバコ代の節約についてお考えの方はすでにご存じだと思います。
このヴェポライザ―という加熱式タバコを使うと
「毎日のタバコ代が1/3~1/5まで節約することが出来る」
と聞いたので早速調べて購入してみました。gloとヴェポライザ―の味の違いなども紹介したので、ぜひご覧ください。
- gloからヴェポライザーへ買い替えてタバコ代節約!「WEECKE FENIX+」を購入してgloから変更した!
- 年々加熱式タバコなどの電子タバコを利用している人が増えてきました。そんな中でヴェポライザーだと日々のたばこ代がめちゃくちゃ節約できると聞き早速調べてみました。gloからヴェポライザーへ変更を検討します。
- 加熱式タバコのgloとヴェポライザ―(WEECKE FENIX+)を徹底比較した結果!
- 加熱式タバコって種類がたくさんありますよね?それで加熱式タバコのgloとヴェポライザ―(WEECKE FENIX+)を実際に使った上での比較を紹介します。ぜひご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません