プログラマーが100の質問に答えてみた
どうも、UT(@ut_1029)です。プログラマーに質問ってありますか?くろひょうさんが作成した「プログラマさんに100の質問」に答えてみました。是非ご覧ください。
プログラマさんに100の質問
くろひょうさんが作成した プログラマさんに100の質問 に答えてみました。
→プログラマさんに100の質問
答えてみたけど、何かの役にたつ情報になっただろうか(汗)
Q1:年齢は?
30代半ばの中年オヤジです。
Q2:プロですか?アマですか?
プロ。。。です。(だってお金もらってプログラミングしているんだから。プロです。)
Q3:パソコン歴は?
10年ちょいぐらい。
Q4:おデブ?
ビール腹のぽっちゃりです。デブ?断じて否!
Q5:職場(または学校)と自宅の両方に開発環境がある?
自宅にPCあるし、両方ある。
Q6:情報関係で持っている資格があればお書きくださいな。
資格ですか?持ってないです。日本のプログラマーって経験が評価されてると思うし、実際に知識があってもプログラムは書けないじゃないですか?だから実務経験が評価されてると思うし。(っていう資格を持っていない人の言い訳です。)
Q7:喫煙者ですか?
吸いますー。ストレス社会に耐え抜くための息抜きです。
Q8:視力はいくつくらい?
左:0.3、右:0.4。
Q9:コーディング中は、どんな飲み物・食べ物を口にします?
コーヒー飲んでます。ビールでもOKだけど、職場だしね(笑)食べ物は、小袋のお菓子を少々。前まではガム食べてた。
Q10:使える言語、どんなのあります?
PHP、JavaScript(JQuery)くらい。あとはVBAを遊び程度。
Q11:はじめてプログラムを組んだのはいつ頃、どんな言語で、どんなプログラムでした?
システム会社に就職してからなので、新卒時代。始めはC#でカリキュラムしてPHPで実務って感じです。JavaScriptはその後って感じです。
Q12:VBしか使えない人はプログラマを名乗っちゃいけない?
そうなの?別にいいんじゃない??プログラミング言語なんだし。そんな話は知らん。
Q13:なんちゃってプログラマってどんなプログラマだと思いますか?
仕様書ないとプログラム書けない人。あとテクニックばかり追い求めるプログラムを書く人。(例えば1行で書こうと頑張る読みにくいコードを書く人)
Q14:プログラマをやっててよかったなあと思うときは?
Google検索で自分のサイトが表示された時に思う。1ページ目に表示されるといまだに嬉しい。
Q15:じゃあプログラマなんてやるんじゃなかったと思うときは?
デスマーチで残業、休日出勤が続く時とか。あとは、バグで問い合わせ攻撃を受ける時。「どうして?」「なんで?」「どうするの?」って言われると鬱になっちゃうw
Q16:得意な言語はなんですか?
得意な言語はPHP。
Q17:不得意だけど使わねばならない言語とかあります?
ん〜これまでPHP以外触ることなかったので分からん。
Q18:UML はどう思います?
ん〜あんまり触れる機会がなかったので分からん。資格のためにあるってイメージ。
Q19:開発に使ってる、ラブなツールを教えてください。
ラブ?こだわりはあんまりないかなぁ。適材適所って感じです。
Q20:コード管理やってます?ツールは何を使ってます?
今だとGitじゃね?昔はSVNで、それ以前はCVS。
Q21:タッチタイプ(ブラインドタッチ)はまかせとけ!って感じ?
耳が痛い。。。
Q22:コメントはしっかりつけてます?
多いほうじゃないかなぁ。だって、忘れちゃうじゃんwこれってなんでこんなことしてるんだっけ?ってなるから、メモみたいな感じで書いてる。
Q23:開発系のMLとか、入ってます?
そんなに意識高い系のプログラマーじゃないから入ってない。
Q24:開発系の雑誌で購読してるモノがあればどうぞ。
買ってない。昔は手当たり次第買って満足してたw
Q25:言語・開発系にかぎって、月に書籍代はいくらくらいですか?
ネットでググれば何でも出てくるから良くね?まぁ今は本気で学習したい時に買う程度です。
Q26:一次変換とか得意?
1次変換って何?数学?
Q27:数学が苦手なプログラマはダメですか?
知っていた方がいいと思う。けど、知らなくても大丈夫と思う。でも断然知っていた方が良い。
Q28:プログラマなら英語の読み書きくらいはできますよね?
今の時代だとGoogle翻訳あるし、いいじゃない?まぁ読み書きできた方が効率いいし、最新技術に触れれるから良いと思うけど。
Q29:学生の頃、得意だった科目って何ですか?
理科だったと思う。
Q30:これまでに開発したことのあるプラットフォームは、どんなのあります?
Webサイト。ガラケーとスマホアプリでAPI。あとAppleのTV的なやつ。
Q31:Windows しか知らないプログラマはどうですか?
仕事的にWindowsだけで完結するならそれでいいのでは?必要になればLinuxなりMacなり使えば良いと思う。
Q32:GNUマンセーですか?
マンセーってなに?ググったら万歳ってことですか。ん〜技術成長するって意味だといいんじゃない?
Q33:今一番組んでみたいプログラム、なんですか?
プログラムしたいことは無いかなぁ(^^;)
Q34:AIを自作してみたいですか?どんなの?
自分には無理ゲーっと思ってる。それにあるものを使う方がコスパあるし、作る必要ないと思う。
Q35:これだけは許せない!っていうコーディングスタイルがあればどうぞ。
短く1行コードを書こうとする読みにくいやつ。
Q36:コーディング上のこだわりをお書きくださいな。
単純が一番。
Q37:自分の書いたコードは美しい?
美しくはない。。。けど、単純。
Q38:「バグ」という言葉の替わりに使ってる言葉があればお書きくださいな。
罠。とか?多分人が書いたプログラムのバグを言う時とかですよね?だったら、地雷とか。
Q39:営業さんと仲いいですか?
ん〜今の会社だとそこまで関わらないから特にって感じ。でも営業さんは好きじゃない。だって本音で話しない人多いじゃない?そういう仕事柄だし。
Q40:プログラマ以外の職場の人間の頭が悪くて困った、というようなエピソードがあればどうぞ。
ん〜システム開発絡みだと、不具合報告で「何か動かない」とか「英語が表示された」とか具体的な問い合わせを受けることが少ない。5W1H重要ー!
Q41:職場等で、クラッキングやウイルスなどの印象的な事件があれば教えてください。
今の職場じゃないけどサーバがハッキングされた。パスワード大事ー!あとは、AWSのトラブルとかGoogleのネット障害だったり。
Q42:あなたが自分で「やっちゃった!!」エピソードがあればぜひ。
DBにSQL流し込んだらWebサーバのエラーログがすごい勢いで走った時。「っあ」ってなった。マスタデータはSQLで流し込んで運用していると勘違いしてやってしまった。。。。
Q43:レビュー・プレゼンは得意?
得意じゃない。プレゼンすることを自信持って企画することができないのでorz
Q44:自分が世に送り出した作品で、「これは自信作!」ってのがあったら教えてください。
自信作ですか。ん〜ないですねぇw
Q45:「この会社を辞めようと思ったソースコード」があったら教えて下さい。
そこまでの現場に出会したことがない。けど、大体あぁ〜わかりにくって思ったらがっつり書き直す。
Q46:月の実作業時間の最高は何時間くらい?
ん〜200数時間とか?会社に泊まり込んで作業してた時。
Q47:最高で何時間眠らずにプログラムを組んだことがありますか?
ん〜40時間くらい?流石に2日連続で完徹は無い。
Q48:職場や現場で仮眠をとる際、どんなところで寝ます?
新人のころは、作業中に机で居眠りしてたw
Q49:あなたのまわりの電波なプログラマがいたら、その電波っぷり全開なエピソードをどうぞ。
電波なプログラマー?わからん。
Q50:あなたの遭遇したマーフィーの法則を教えてください
1つトラブルが発生すると問い合わせが殺到する。そして調査と解決と報告で追われる。
Q51:尊敬しているプログラマは誰?
今の職場のパイセン。始めてわかりやすいソースコードに出会ったと思ったから。
Q52:今までの中で一番ハードだった仕事はどんな仕事ですか?
引き継いだシステムがクソ(雑誌のコピペプログラム)で、そのシステムの仕様書作成&上長へ説明をした時。それでそのシステムがハッキングされてトラブったw
Q53:今までの中で一番楽だった仕事(プログラム)はどんな仕事(プログラム)ですか?
楽な仕事(プログラミング)はないかなぁ。。。
Q54:ナイショのバグ、こっそり教えてください。
内緒のバグはない。わかってたら修正してる。っと思う。
Q55:「自分はすごいプログラマだなあ」と一瞬でも思ってしまうときって、どんなときですか?
そう思ったらプログラマーとして終了だと思う。
Q56:ひとりごとをよく言いますか?どんなひとりごとを言いますか?
言わない。っと思っている。
Q57:コンピュータ関係以外で趣味と呼べそうなもの、ありますか?
ゲーム。アニメ。映画。音楽。
Q58:どんなマンガをよく読みますか?
ハートが震える漫画w
Q59:あなたにとっての萌え対象を教えてください。
対象w違和感とでも言っておこうw
Q60:デスクトップの壁紙はどんな壁紙ですか?
基本デフォルト。だが今はゼルダの伝説BofW。
Q61:PCの周りにおいているフィギュアとかがあれば教えてください。
ダンボーとドンガバチョ。
Q62:徹夜するより寝た方が効率が上がる派ですか?
ノリ具合にもよる。
Q63:好きな音楽はどんな音楽ですか?
雑食。
Q64:カラオケはお好き?主にどんなの歌います?
気分。
Q65:プログラマはむっつりスケベが多いと思いますか?
え?むっつりも何もがっつりじゃね?エロがあるから技術は発展する。
Q66:鉄ですか?
は、はぁ。。。
Q67:麻雀は好きですか?
麻雀のルール知らない。そんなレベル。
Q68:はっきりいってプログラマはオタクが多いと思う?
そうかもしれない。でも、違うかもしれない。
Q69:ていうかむしろ自分がオタクである?
違うかもしれない。けど、そうかもしれない。
Q70:ゲーマーですか?ゲーマーなら、どんなゲームをよくやりますか?
アクション系を少々。
Q71:ゲームをやる際、プログラマ的な考え(アルゴリズムを考える、処理落ちが気になるなど)をしていることがある?
考えない。
Q72:実はこっそりクラックしたことがあったりして?
ない。犯罪だし。
Q73:職場の人たち(彼氏・彼女・夫・妻以外で)と、月に何回くらい飲み・お食事などに行きます?
1回あれば多いくらい。
Q74:仕事中に2ちゃんねるを読むことがありますか?
2chは見ない。
Q75:ていうかあなたは2ちゃんねらーですか?
いいえ。
Q76:「フラグが立つ」「スタックに積む」「ポインタがずれる」など、ついつい日常会話で使ってしまうプログラミング用語があれば教えてくださいな。
ほげ。
Q77:映画やドラマでプログラミングするシーンなどがでてきたら、気になります?
モニターに流れる文字は気になりますね。
Q78:ウィルス作れます?あるいは作ろうとしたことがあります?
さぁ〜どうでしょう〜
Q79:今まで買ったもので一番高いものはなに?
婚約指輪?
Q80:在宅勤務について思うところがあればお書きください。
誘惑が多くて仕事しなくなりそう。
Q81:普段開発してるときは、どんな服装ですか?
ポロシャツとかTシャツとかラフな格好。
Q82:普段開発してる環境、ディスプレイは何インチでフォントサイズはいくつくらい?
24インチくらい?を2台とノーパソモニター。
Q83:職場の男女比はどのくらい?
男:2、女:1。
Q84:女性プログラマってどうですか?
ノーコメント!
Q85:特定のパートナー(彼女・彼氏・夫・妻)がいますか?パートナーがいる人は、それは同業者ですか?
いる。同業者じゃない。
Q86:プログラマはモテないと思いますか?
モテないと思う。
Q87:付き合うなら同業者?それとも別の職種がいい?
どっちでも。
Q88:ぶっちゃけた話、給料は月額大体いくらですか?(手取りで)
30ないくらい。
Q89:それって、自分にとっては多い?少ない?
ん〜満足はしていないけど、少なくは無い。早くセミリタイアしたい。
Q90:ぶっちゃけた話、普段は何%くらいの力で仕事してます?仕事以外の部分って何してるの?
ん〜100%ではないけど。。。
Q91:運動とか体にいいこと、なにしてます?
してないねぇ。。。
Q92:ここだけの話・・・痔は悪くなりませんか?
痔じゃない。
Q93:クラッシュしてしまうバグが見つかっているのですが、どうしても原因が分かりません。デッドラインまではあと24時間。どうしましょー!?
ログを解析する。ググる。
Q94:プログラマの耐用年数ってどのくらいだと思いますか?
やりたくなくなったら。
Q95:いつまでプログラマをやるつもりですか?
早くヤメたいw
Q96:座右の銘はなんですか?
Just Do It.
今思いついた。
Q97:よいプログラマの条件を3つあげてください。
好奇心があって、面倒くさがり。あと整理整頓できる。
Q98:悪い・使えないプログラマの条件を3つあげてください。
嘘つきで、大雑把。あと無責任。
Q99:プログラマとしての自分を100点満点で評価してください。
65点。
Q100:あなたにとってプログラミングとは何ですか?
仕事。あと遊び(面白いって意味で)。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません