
ブログ収益化の道〜2019年の振り返り&2020年の豊富〜
2019年を振り返ったブログ運営報告です。今年はYoutubeに挑戦したりブログを週1本ペースで記事を書いたり色々と挑戦しました。その中で学んだことや来年2020年に向けて挑戦することを報告します。是非記事をご覧ください。

ペンギン村βとは?ひろゆき氏(@hirox246)が始めたクローズドコミュニティサービスへ登録してみた
ひろゆき氏(@hiroyuki_ni)が始めたクローズドコミュニティサービスのペンギン村βを登録したので紹介します。人の人格を否定することを禁止するなどネットで野放しになっていることを禁止としています。是非ご覧ください。

アドセンスの申請で審査中にやってはいけない?!ブログ収益化する前に知っておくこと!
アドセンスの申請手続きで審査中にやってはいけないことがあることをご存知でしょうか?アドセンスの審査中に行うと申請が一切進まなくなり、ブログの収益化が出来なくなります。実際にやってしまった過ちを紹介しているので、是非ご覧ください。

プログラミング未経験の新卒が10年間プログラマーとして仕事して思うこと
プログラマーとして働いてきて10年近くになります。そこでプログラマーになって感じるメリットとデメリットについて書いてみました。これからプログラミングの勉強を始めて副業する人や転職の為に始める人の参考になればと思います。是非ご覧ください。

プログラマーが100の質問に答えてみた
プログラマーに質問ってありますか?くろひょうさんが作成した「プログラマさんに100の質問」に答えてみました。是非ご覧ください。

Amazon RDS SSL/TLS証明書をrds-ca-2015からrds-ca-2019へ更新
AWS(Amazon Web Service)のRDSで2020年2月5日までにSSL/TLS証明書の更新を行うよう通知が来ました。Amazon RDS SSL/TLS証明書をrds-ca-2015からrds-ca-2019への更新作業を行 ...

gloからヴェポライザーへ買い替えてタバコ代節約!「WEECKE FENIX+」を購入してgloから変更した!
年々加熱式タバコなどの電子タバコを利用している人が増えてきました。そんな中でヴェポライザーだと日々のたばこ代がめちゃくちゃ節約できると聞き早速調べてみました。gloからヴェポライザーへ変更を検討します。

わいわいさんのおすすめゲーム実況動画まとめ
人気ゲーム実況者「わいわい」を紹介します。オススメなゲーム実況者を探している人必見です。また普通のゲーム実況に飽き飽きしている人。是非ご覧ください。

gloポイントプログラムは当たらない?!だったらフリマアプリに出展
gloポイントプログラムという懸賞サービスへこれまで3度応募し、挑戦しました。しかし全敗という厳しい現実(汗)あきらめかけた時に出会ったのが今回ご紹介するフリマアプリでございます。ぜひご覧ください。

Twitter APIへcURLを使ってPHPで利用する方法〜update編〜
Webサービスを運営するとTwitterなどのSNS連携することってよくありますよね?今回はPHPでcURLを使ってTwitter APIを利用した時のプログラムを紹介します。是非ご覧ください。

UNIQLOのハイブリッドダウンパーカーの完成度が凄すぎた!UNIQLOの品質に対する企業努力
UNIQLOのハイブリッドダウンパーカーってすごいクオリティであることをご存知でしょうか?UNIQLOの企業努力がかなり詰め込まれた商品なんです。MBさん(@MBKnowerMag)のブログを読み感銘を受けたのでブログを書きました。是非ご覧 ...