ブログ収益化の道〜2020年の振り返り&2021年の抱負〜
どうも、UT(@ut_1029)です。
今回はブログ運営報告を中心に2020年を振り返ります。誰得な内容になっている雑記となっています。
2019年の記事:ブログ収益化の道〜2019年の振り返り&2020年の豊富〜
2020年のブログ振り返り
2020年のブログ運営について振り返ります。
2019年と2020年を比較
まずブログ運営の推移を確認するために2019年と2020年を数字で比較してみます。
2019年 | 2020年 | |
記事数 | 100 | 108 |
PV数 | 2,217 | 6,057 |
収益 | 40円 | 600円 |
今年1年でPV数と収益はかなり成長したなぁっと数字を見ると実感。でも記事数が増えていませんね(汗)
では今年1年にブログ運営でやった施策などを振り返ってみます。
プログラミング初心者向けの記事を投稿
当ブログ(UTの日常)は、基本的に雑記ブログとして運営しています。
だがしかしです。
今年の2020年では、プログラミング初心者向けの記事を多めに投稿しました。
(2020年に投稿した記事:23記事)
なぜならばプログラミングの仕事をしている「自分の強みを活かそう」と思ったためです。
Youtubeでブログ流入を検討
ブログで記事を投稿するのと同時にYoutubeでプログラミング解説動画を投稿しました。
解説したプログラミングコードをブログ掲載し、ブログへの流入が見込めるかなぁっと思った試みです。
結果は微妙でしたが。。。
理由は単純で、動画投稿本数が少ないのと動画が低品質だったことにあります(汗)
それでもYoutubeのチャンネル登録者数は100人を超えることができました!
ブログのドメイン変更でGoogleアドセンスで収益化
ブログのドメインを思い切って変更しました。
ドメイン変更は、ドメインパワーも低下してしまいSEOにマイナスな影響があるので躊躇していましたが、Googleアドセンスで収益化を行うために進めました。
Googleアドセンスで収益化できなくなった理由:アドセンスの申請で審査中にやってはいけない?!ブログ収益化する前に知っておくこと!
結果として、Googleアドセンスで毎月300円程度の収益を得ることが出来ました。
ドメイン変更による影響は、変更した月のPV数が低下することになりました。
ですが、次月には変更前と同等水準へ復帰することができました。
詳しい内容:ブログのドメインを変更して影響したユーザ数や検索流入数などをレポート
記事のリライトとnoindexでブログの品質改善
2019年にブログ記事が100記事を無事達成しました。
ですが、2019年は毎週投稿と100記事を目標にしていたので低品質記事が多くなりました。
そこでブログ全体の品質をあげるために、記事のリライトを頻繁に行い、低品質な記事は、noindexへ設定したり削除しました。
2021年のブログ抱負
2020年の1年間は無理しない程度でブログ運営することが出来たし、ブログのアクセス数や収益面を成長することも出来たと思います。
ということで、2021年も無理しないでゆるーくブログ運営をしていこうと思います。そんな思いで2021年はどういったブログ運営をしていくのか抱負を語ります。
記事のリライト
2020年から頻繁に行っている記事のリライト作業を2021年も引き続き行っていきます。
一度書いた記事を放置していると情報が古くなり品質が下がり、SEO的にもよくないです。なので継続して記事のリライトを地道に続けていこうと思います。
新しい記事を投稿
2020年はプログラミング初心者向けの記事を増やしました。2021年も同様にプログラミング関係の記事を投稿しようと思っています。
ただ2021年は、パパ目線での子育て記事にも挑戦していきたいと考えています。子供の成長日記や育児で悩んだことなどを予定しています。
あと2020年はあまり書かなかった雑記記事も増やしたいなぁっと。雑記記事はストレスなく書けるので楽しいし♪
Youtube動画を投稿する
2020年の前半までは頑張れていたYoutube動画。2021年もゆるーく続けていきたいと思います。
あとプログラミング解説の品質を上げていければなぁっと。どうやったらプログラミング初心者にわかりやすく伝えられるのか。。。
難しい挑戦ですが、頑張っていきます!
まとめ
2020年はコロナで生活が一変する年となりました。また仕事はリモート中心となり、外出自粛で家からでることが減りました。そして2020年開催予定だった東京オリンピックの中止。
政治ニュースでは、安倍政権から菅政権への政権交代やバイデン氏とトランプ氏による大統領選などがありました。
2021年も大荒れとなりそうですね(汗)
読者のみなさんが心穏やかに平穏に過ごしていけることを願いますm(_ _)m
2021年もよろしくお願いいたします。

1985年生まれ1児の父親です。ブログとか副業で収入を得る手段を模索中であります。(無理しない程度が理想wだから実績が出ないorz)
→UTのプロフィール
→Amazon欲しいものリスト
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません